関連団体での活動報告 | 坂出専修道院 | Page 3

関連団体での活動報告
Shorinji Kempo

ボウリング大会!!

9月17日(日)に、毎年恒例の夏のレクを行いました。

道場の仲間と保護者の皆さんとの親睦を深める目的で行っています。

今年は、ボウリング大会です。大人から子供まで、全員が本気でボウリングを楽しみました。

 

 

 

   

                                         どっちが勝ったかな?

段取りをしてくださった育成会の皆様、ありがとうございました。

夏祭り

8月26日、地元の夏祭りに参加し、演武を披露させていただきました。

少林寺拳法の魅力を伝え、仲間を増やす活動となりました。

              団体演武

 

              単独演武

 

              高校生による演武

 

            道院長による技術紹介

                   ホットドッグ早食い大会にも出場

 

夏のいい思い出になりました

昇級しました!

令和5年7月11日

昇級試験を受けた少年拳士たちが、無事、昇級しました。

コツコツと努力してきた結果です。

合格者一人ひとりに、道院長から合格証書と袖章が手渡されました。

    

 

おめでとう!!

そして、次の成長に向けて、一緒に頑張ろう!!

第18回 香川県中讃小教区研修会の開催

7月2日(日)午後4時から午後6時30分まで
坂出専修道院にて、小教区の研修会が開催されました。
座学では、「聖句の主旨」についての講義を頂き、易筋行では参加拳士から質問の出た技の修練に汗を流しました。
暑い日でしたが、充実した研修会となりました。

日頃の道場の指導に活かせるよう頑張ります!!

2023年度少林寺拳法香川県大会に出場

2023年6月25日、少林寺拳法香川県大会に出場しました。

出場拳士全員が、日頃の練習の成果を発揮することができました。

他の所属も一緒に円陣組んで、「がんばるぞー!!」

 

奉納演武

 

親子演武

 

 

単独演武

 

組演武

 

きっと大会最年少。3歳でもやりきりました。

 

 

みんな、お疲れ様。

応援に来てくださった保護者の皆様もありがとうございました。

阿羅漢会

2023年6月3日(土)午後8時15分~

練習は真剣に、集中して。

でも、汗をかいてやり切った後は、みんなでお菓子を食べながら、ちょっと息抜き。

幼稚園児から学生、大人まで全員で円になって、お菓子を食べながら自由に話をしました。

練習のことでも、家のことでも、学校のことでも、遊びのことでも。

なんでも話ができる。大人も子供も関係なく、楽しいひと時となりました。

 わいわい話しているときでも、ゴミ袋を手にとってみんなのお菓子のごみを集める中学生。終わった後は、進んで道場の掃除(作務)をする小学生。

 小さなことにも自分から気付く、日頃の修行の成果ですね。