最新の記事
Shorinji Kempo

新たな仲間

4月に入り、道場に新しい仲間が増えました。

小学1年生と小学3年生。

3人とも、元気いっぱい。大きな声で練習を頑張っています。

 

 

    

拳立ても諦めずに頑張りました。(すごい) 少しずつ自分のペースで頑張りましょう。

周りの拳士からも「もうちょっと」「がんばれ」の掛け声。みんな応援しています。

 

 

駅前の広場で記念撮影。(真ん中の3人が新しい仲間です)

これからも楽しく修練しましょう。

 

演武修練

4月に行われる大会に向け、全力投球中です。

鎮魂行、基本練習を終え、それぞれが時間の尽くす限り、修練に励んでいます。

  

 

      

 

 

練習の最後には、毎回、通しを行います。

先生、先輩、後輩、保護者の皆様が見ている前で、演武を行います。

実は、大会本番より緊張するようです。

毎回のこの緊張感が、本番に強い心を育てるのだと思います。

 

 

 

感謝

道場を盛り上げてくれた高校生3名が、大学進学のため、巣立ちます。

楽しかった練習の日々は忘れません。

    

3人に、感謝を込めてお菓子のプレゼント。

 

    

 

最後に気合の入った主座もしてくれました。

               

 

 

いつでも遊びにきてください。

皆さんの活躍を期待しています。

 

合掌

 

 

 

クリスマス会

12月23日(土)恒例のクリスマス会を行いました。

育成会の皆様が、毎年、ゲームを考えてくださり、子供から大人までが楽しみます。

 

今年は、ゲームセンターでも有名なエアホッケーを手作りしてくれました。

3歳から大人まで、全員が全力で楽しみました。

その後、プレゼント交換をして、お菓子をもらい、今年の練習納めとなりました。

  

 

 

段取りをしてくださった育成会の皆様、本当にありがとうございました。

年末大掃除

12月19日、21日の2日間、毎年恒例の道場大掃除を行いました。

道場への感謝の気持ちを込めて、いつもできないところまで掃除をしました。

掃除の後は、みんなで今年の反省や来年の目標を考えました。

    

  隅から隅まで掃除をしました。

 

     

 

   掃除の後は、みんなで来年の目標を立てました。発表もしてもらいました。

 

皆さん お疲れさまでした。

 

2023年 少林寺拳法世界大会に出場

10月7、8日に日本武道館において開催された世界大会に、坂出専修道院の拳士も出場しました。

日本や世界の様々な拳士とふれあうことができました。

小学生、中学生の拳士も出場し、本当に貴重な経験になったと思います。

皆が感じたこと、学んだことをこれからの修練に、人生に活かしてください。

日本武道館

 

出場国の国旗入場

 

開会式

 

団体演武 道場での練習の成果を発揮しました

 

組演武五段以上の部

 

 

親子演武 全国の親子演武 上には上がいました

 

世界の拳士と一緒に

 

宗昴馬会長も一緒に記念撮影

 

サポート、応援してくださった保護者の皆様、ご支援いただいたすべての皆様に感謝します。

本当にありがとうございました。

坂出専修道院 達磨祭法要

10月3日、道場において、達磨祭法要を執り行いました。

 

 

 

日々の修行の積み重ねが、本当に強い自分を作る。

これからもみんなで頑張りましょう。

昇級しました!

令和5年7月11日

昇級試験を受けた少年拳士たちが、無事、昇級しました。

コツコツと努力してきた結果です。

合格者一人ひとりに、道院長から合格証書と袖章が手渡されました。

    

 

おめでとう!!

そして、次の成長に向けて、一緒に頑張ろう!!

第18回 香川県中讃小教区研修会の開催

7月2日(日)午後4時から午後6時30分まで
坂出専修道院にて、小教区の研修会が開催されました。
座学では、「聖句の主旨」についての講義を頂き、易筋行では参加拳士から質問の出た技の修練に汗を流しました。
暑い日でしたが、充実した研修会となりました。

日頃の道場の指導に活かせるよう頑張ります!!

2023年度少林寺拳法香川県大会に出場

2023年6月25日、少林寺拳法香川県大会に出場しました。

出場拳士全員が、日頃の練習の成果を発揮することができました。

他の所属も一緒に円陣組んで、「がんばるぞー!!」

 

奉納演武

 

親子演武

 

 

単独演武

 

組演武

 

きっと大会最年少。3歳でもやりきりました。

 

 

みんな、お疲れ様。

応援に来てくださった保護者の皆様もありがとうございました。