坂出専修道院 新春法会
坂出専修道院の新春法会を執り行いました。
道院長の法話
来賓のご挨拶
奉納演武
サプライズで道院長の誕生日のお祝い
新春法会の後は、道院長手作りの豚汁をみんなで食べました。
道院長、道院長のご家族の皆様、おいしい豚汁、唐揚げ等ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
合掌
坂出専修道院 達磨祭を執り行いました
10月12日、坂出専修道院の達磨祭を執り行いました。
10月5日の達磨大師の命日にちなみ、門信徒が「拳禅一如」の修行に精進することを
達磨大師の前で誓う儀式です。
奉納演武 今年は、拳士全員に奉納してもらいました。
昇級試験合格者への合格証書授与、全国中学生大会で上位入賞者した拳士への賞状授与も行いました。
不撓不屈の精神、諦めない心を目指し、これからもみんなで楽しく修練していきましょう。
合掌
開祖忌法要、入門式
5月25日(土)、坂出専修道院開祖忌法要、入門式を執り行いました。
入門したばかりの拳士もいましたが、経典唱和も献香も最後までできました。
導師法話
奉納演武
奉納演武
新入門の6名も、集中して式に臨むことができました。
1人1人が、名前と年齢、自分の目標を発表できました。
開祖の思いを再確認し、これからの修行につながる一日となりました。
合掌
坂出専修道院 新春法会
令和6年1月6日坂出専修道院新春法会を執り行いました。
新たな年を迎え、拳士一同、目標に向かって邁進することを誓いました。
。
新春法会の後は、みんなでお餅を頂きました。
用意してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
坂出専修道院 達磨祭法要
10月3日、道場において、達磨祭法要を執り行いました。
日々の修行の積み重ねが、本当に強い自分を作る。
これからもみんなで頑張りましょう。