2022/01/20 | 金剛禅総本山少林寺 香川県教区オンライン講習会 2022年4月10日(日)開催 |
![]() |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、香川県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
4月に開催された一般社団法人SHORINJIKEMPOUNITYの昇格考試での合格証書が届きました。ひとつひとつ階段を上っていくように、成長の励みにしてください。少林寺拳法は自己確立、自他共楽。君たち...
13.14日本山において2023年第1次道院長研修会が行なわれました。コロナが5類になってからの久しぶりの密な人の集まりとなり、全国から沢山の道院長が集まりました。今年度の本山としての方針、金剛禅の教...
2023.05.03 本部道院 地域清掃活動(宗道臣デー) 5月3日(憲法記念の日)、多度津町内の清掃活動をしました。道端にずっと放置されていた大きなゴミをひとつひとつ拾いました。ささいなことですが、このような活動をこれ... |
|
---|---|
2023.05.02 本部道院 現代版の寺子屋・・・? 少年部では現在、下は4歳から小学6年生まで、大家族主義でやっています夕方6:30修練開始6:31鎮魂行(教えを全員で唱え、短い時間ですが坐禅をします)6:45体... |
|
2023.05.01 本部道院 叶愛さん入門式 新しい仲間が増えました 新しい仲間が増えました。植松叶愛さんです。お友達の誘いで見学に来られ、入門を決意されました。大家族のような感じで賑やかですので、すぐに仲良くなってくれると思いま... |
|
2023.04.16 本部道院 修練は和気あいあい 4月に入り、少しずつ修練しやすい気候になってきました。一般の部では、技術の研究としながら、和気あいあい、笑顔で修練しています。少林寺拳法の道場は、殺伐としていな... |
|
2023.04.13 本部道院 篠原賢さん昇級 3月5日付け一般社団法人SHORINJIKEMPOUNITY主催の昇級考試で篠原賢さんが6級に合格されました。毎週修練を重ね、身心ともに多くの事を学んでおられま... |
|
2023.04.09 坂出久米道院 令和5年度4月僧階編入 4月1日付で新たに3名の拳士が僧階に編入をし、4月7日道院において僧階授与式を行った。それぞれ新しい輪袈裟を身につけ拳士として更に引き締まった感じだ。これから拳... |
|
2023.04.08 本部道院 マーフィー大和君 入門式 このたびマーフィー大和君が本部道院に入門されました。あたらしいなかまがふえて、うれしく思います。ぜひたのしく学び心と体をきたえていきましょう!... |
|
2023.04.04 本部道院 春の登山イベント 2023年4月1日、本部道院での親睦を目的に、我拝師山の登山に挑戦してきました。春の陽気に囲まれて、会話を楽しみながら、有意義な体験を共にすることができました。... |
|
2023.04.01 本部道院 2023年3月31日 少年部卒業 安永圭吾君、爽真君が少年部を卒業しました。これまで皆さんと楽しく、有意義な日々を過ごしましたね。これからのますますの成長に期待しています。がんばれ~!!... |
|
2023.03.25 本部道院 2023年3月24日 卒業 坂出高校3年宮本恭頼さんが高校を卒業され、この春、島根大学法文学部法経学科に入学されます。多度津中学校3年福﨑未来さんが中学校を卒業され、坂出第一高校普通科に入... |