2023.04.09 坂出久米道院 令和5年度4月僧階編入 4月1日付で新たに3名の拳士が僧階に編入をし、4月7日道院において僧階授与式を行った。それぞれ新しい輪袈裟を身につけ拳士として更に引き締まった感じだ。これから拳... | |
---|---|
2023.03.18 坂出久米道院 1級昇級試験 3月11日昇級試験を実施、古川智梨拳士が無事1級に昇級しました。お父さんとしっかり修練していて良くできていました。次の初段に向けて引き続き修行に励んで下さい。お... | |
2023.03.06 詫間道院 詫間道院のサイトへようこそ! 詫間道院のサイトへようこそ!!... | |
2023.02.14 坂出久米道院 教区練習会 2月12日(日)毎月行われている教区練習会が丸亀飯野道院で行われました。県内の道院拳士が集まっての勉強会と法形修練を行い今日については少導師の講義を丸亀飯野道院... | |
2023.02.02 豊南道院 2023年 豊南道院 新春法会 豊南道院の新春法会を2023年1月21日に執り行いました。コロナの影響で、実に2年ぶりの新春法会。それぞれが今年一年の目標を掲げて、頑張っていくことを誓いました... | |
2023.01.29 坂出久米道院 香川県昇格考試 1月29日、本山において香川県昇格考試が行われ、坂出久米道院から少拳士二段を浅山拳士、准拳士初段を松林拳士と江東拳士がそれぞれ受験をした。結果は見事全員合格。無... | |
2022.12.31 櫛梨道院 2022年 稽古納め 2022年12月24日(土)に、櫛梨道院の稽古納めを行いました。コロナ禍や戦争で落ち着かない世の中ですが、拳士それぞれが考えて修練に励むことができました。また、... | |
2022.12.30 櫛梨道院 昇級試験合格、僧階辞令授与 令和4年10月1日付で樋口佳南拳士が6級に合格しました。令和4年12月1日付で倉本結衣拳士が僧階・少導師に補任されました。2人とも練習を休まず、メキメキと上達し... | |
2022.11.02 高松東道院 二段に合格! 先月23日、香川県UNITY委員会主催の昇格考試において、廣田瑛乙(テオ)拳士が見事に二段位を允可しました。中学3年生で、高校受験を控え、診断テスト、期末テスト... | |
2022.05.30 高松東道院 ”開祖の教えがもっともっと弘まらんことを” 開祖の祥月命日に開祖忌法要を執り行いました。一般拳士のみを対象としました。来年度は少年部も含めます。開祖は法話の中で「私が死んでも教えが残る」と言われていたよう... | |
2022.05.24 讃岐白鳥道院 2022年開祖忌法要を開催 5月21日(土)、今年の開祖忌法要を開催しました。当初は開祖道臣禅師の命日である5月12日に近い修練日の5月14日(土)に実施する予定でしたが、諸般の事情で1週... | |
2022.01.10 讃岐白鳥道院 2022年 新春法会を開催 2022年1月8日(土)、道院の新春法会を開催しました。最初に稽古始めとして、基本演練、相対演練をしたあと、静粛な雰囲気のもと新春法会を行いました。当道院では門... | |
2022.01.10 讃岐白鳥道院 2021年稽古納め 12月25日(土)、讃岐白鳥道院の2021年稽古納めを行いました。コロナ対策のため、十分な修練ができなかった1年間でしたが、門下生全員が健康で修練に励むことがで... | |
2021.12.31 櫛梨道院 入門式&練習納め 令和3年12月22日(水)入門者2名(樋口拳士、倉本拳士)の入門式を行い、今年最後の修練となりました。まず、修練の始めに、中川准拳士初段の主座で鎮魂行を行いまし... | |
2021.11.01 讃岐府中道院 讃岐府中道院のサイトへようこそ! 讃岐府中道院のサイトへようこそ!... | |
2021.10.27 讃岐白鳥道院 准拳士初段 見事に合格! 2021年10月17日(日)に金剛禅総本山少林寺にて開催された香川県UNITY昇格考試で、中学1年生の岸本拳士が准拳士初段に合格しました。通常の修練日以外にも練... | |
2021.10.24 豊南道院 中讃第一・第二小教区研修会に参加しました。 2021年10月24日(日)中讃第一・第二小教区研修会に参加しました。これは主に道院長や幹部拳士などの指導的立場の人たちの研修会で、月1回、丸亀飯野道院で行われ... | |
2021.10.16 讃岐白鳥道院 讃岐白鳥道院2021年達磨祭法要を開催 10月9日(土)の修練時に、2021年の道院達磨祭を開催しました。参加者は少なかったですが、厳粛な雰囲気のなか一人一人献香を行い、達磨の遺徳を偲びました。奉納演... | |
2021.10.03 豊南道院 ご挨拶 豊南道院道院長の竹内猛です。当道院のブログをご覧いただき、ありがとうございます。道院でのかつどうの記録など、随時更新していきます。今後ともどうぞよろしくお願いい... |