4月に開催された一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYの昇格考試での合格証書が届きました。
ひとつひとつ階段を上っていくように、成長の励みにしてください。
少林寺拳法は自己確立、自他共楽。君たちの人間的成長をどこまでも望んでいます(^^)
宗 百花 1級合格証書授与
塩野紗菜 2級合格証書授与
出水憲辰 2級合格証書授与
4月に開催された一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYの昇格考試での合格証書が届きました。
ひとつひとつ階段を上っていくように、成長の励みにしてください。
少林寺拳法は自己確立、自他共楽。君たちの人間的成長をどこまでも望んでいます(^^)
宗 百花 1級合格証書授与
塩野紗菜 2級合格証書授与
出水憲辰 2級合格証書授与
5月3日(憲法記念の日)、多度津町内の清掃活動をしました。
道端にずっと放置されていた大きなゴミをひとつひとつ拾いました。
ささいなことですが、このような活動をこれからも大切にしていきたいと思います。
少年部では現在、下は4歳から小学6年生まで、大家族主義でやっています
夕方6:30 修練開始
6:31 鎮魂行(教えを全員で唱え、短い時間ですが坐禅をします)
6:45 体力トレーニング(走り回ったり、体幹トレーニングしたり、遊びながら)
7:00 技術修練(科目表に沿って、1回の参座で1つの技をに見つけることを目標に取り組みます)
7:30 作務(使わせていただいた道場への感謝の気持ちをこめて、皆で清掃します)
7:35 法話(人としての在り方、日常生活での心構え、自分の可能性を信じて何かにチャレンジすることなどを学びます)
7:45 終了(そのあとは、8時まで遊びの時間)
8:00まで遊びの自由時間
新しい仲間が増えました。植松叶愛さんです。お友達の誘いで見学に来られ、入門を決意されました。
大家族のような感じで賑やかですので、すぐに仲良くなってくれると思います。
これから少しずつ覚えて、成長していかれることを願っています。
4月に入り、少しずつ修練しやすい気候になってきました。
一般の部では、技術の研究としながら、和気あいあい、笑顔で修練しています。
少林寺拳法の道場は、殺伐としていない、互いに技を掛け、掛けられて、身心を修めていきます。
こういう雰囲気、じつにすばらしいですね。
3月5日付け一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY主催の昇級考試で篠原賢さんが6級に合格されました。
毎週修練を重ね、身心ともに多くの事を学んでおられます。
これからも共に精進していきましょう。
このたびマーフィー大和君が本部道院に入門されました。
あたらしいなかまがふえて、うれしく思います。
ぜひたのしく学び心と体をきたえていきましょう!
2023年4月1日、本部道院での親睦を目的に、我拝師山の登山に挑戦してきました。
春の陽気に囲まれて、会話を楽しみながら、有意義な体験を共にすることができました。
「いまから登るゾ~」
出釈迦寺の山門よりスタート
鐘をついて
途中休憩
まだまだ登りは続きます
奥の院の禅定寺にて
場面が一気にかわってゴツゴツした岩山を登ります
頂上でのひとこま
頂上にて
甲斐 穂さん
「ずっと登りたかったあこがれの山でした」
出水憲辰くん
塩野紗菜さん
福﨑吏玖君
安永圭吾君、爽真君が少年部を卒業しました。これまで皆さんと楽しく、有意義な日々を過ごしましたね。
これからのますますの成長に期待しています。
がんばれ~!!
坂出高校3年宮本恭頼さんが高校を卒業され、この春、島根大学法文学部法経学科に入学されます。
多度津中学校3年福﨑未来さんが中学校を卒業され、坂出第一高校普通科に入学されます。
二人とも少林寺拳法部に入部の予定です。ぜひ輝かしい青春を謳歌してください(^^)
左が宮本さん「大学で多くのことを学んで大きくなって帰ってきたい」
右が福﨑さん「インターハイで上位入賞を目指します」
勉学にいそしんでいただくことも願って 図書カードを贈呈
© 2023 本部道院.