最新の記事
Shorinji Kempo

新井先生の78歳誕生会

新井庸弘先生が78歳のお誕生日を迎えられました。

いつまでも現役で我々をお導きください。

そして、これからもお元気でご活躍ください。

       

多くの大学生が参加

大学合宿B週の初日、本部道院の夜の修練に多くの大学生が参加してくれました。

若人のエネルギーがみなぎり、活気に満ち溢れていました。

学生諸君よ、ありがとう。そして、卒業後は社会のリーダーたれ!  

柔法では「巻落」を修練

柔法でも「先」をどう取るかを学び合いました

技はいろいろ変化できるもので、小手投にも応用

法話では、開祖の言葉をご紹介

「金じゃ買えないやつになれ!」

凛々しさと和やかさを兼ね備えているのがいいですね。

また修練に参加してください。

教えの勉強

少年部では「人として立派に生きてゆくための教え」を学び合います。

「価値観の多様化」といわれる時代だからこそ、自分の考え方をしっかり持つことや、折れない心や、他人に対して優しい心に育つことは大切です。

未来の社会を支える子供たち。

立派な人に育ってほしい。

春季大学合宿生が修練に参加

本山では大学合宿A週が始まりました。

今日は日中の合宿修練を終えて、なお修練を望まれた合宿生が

本部道院に参加されました。

23時くらいまで熱心に取り組んでいました。

未来の日本、世界を背負う若きリーダーには大志を抱いて

力をつけていってほしいと思います。

身体が変化する醍醐味

少林寺拳法は「易筋行」えっきんぎょう

とも言います。

「易」は「変化」。「筋」は「肉体」。

少林寺拳法によって、筋骨を鍛え、ハラを練り、文字通り健康体になることを目指す。

体には可能性がある。共に楽しみましょう。

准拳士初段に合格

1月28日、香川県UNITY運営委員会主催の昇格考試で、二人の小学生拳士が准拳士初段に合格することができました。

おめでとうございます。

本人たちいわく、「学科試験は無事に書けたけど、実技試験では技を忘れてしまって、むつかしかったです。もっとたくさん練習しないといけないと思いました」とのことでした。

実際に経験したことを、今後に生かしていただきたいと思います。

また、これからは有段者として、さらなる精進に励まれるとともに、後輩拳士たちにとってのよい手本となることを期待します。

   

允可状授与

 

允可状授与

黒帯授与

黒帯授与

 

 

本山新春法会に参加

1月14日、晴天の中、本山行事に参加。

全国から800人の方々が本山に来られ、たいへん賑わっていました。

一年、心新たに修練に励んでいこうと思います。

              

少年部書き初め

年はじめは書き初めです。今日は全員が参加できませんでしたが、全員が健やかな一年でありますよう。

   

宗 春花「少林寺拳法の世界大会にでる」

 

西尾勇澄「しけんに合かくする」

宗 結花「ゆいかをかきました」

    

植松叶愛「一世一代」

西尾咲輝「成長」

 

福井清海「努力」

  

吉田真彩「努力」

 

福崎吏玖「初段合格」

出水憲辰「泳」

  

甲斐 穂「世界大会とふつうの大会で一位をとる!!」

吉田健真「力」

 

吉田智春「ランドセル」

マーフィー大和「技をおぼえたい」「強くなりたい」「こまっている人をたすけたい」「世界大会でゆうしょうしたい」

     

みなさん、目標達成にむけて頑張ろう!

年の瀬すす払い&年越しうどん会食

年の瀬を迎え、本部道院では、拳士、保護者が協力して、道場のすす払いを行いました。

一人の力ではなかなかできないことでも、多くの人の力が集まると一挙にできてしまう!

皆さんの笑顔がすてきでした。

  

                

年越しうどん会食

 

一般の部修練納め

今年の修練納めでは、大学の学生連盟の幹部拳士たちが本部道院の修練に参加されました。

開祖は、高校生や大学生らに「君たちがリーダーになって、日本を変えろ!」と、生涯呼びかけ続けられました。

志ある若人の活躍を大いに期待します。