道院ブログ一覧

2025.03.27  坂出専修道院
卒業する高校生たち
この春で高校を卒業し、それぞれの進路へ進む拳士たちのお別れ会を行いました。先頭に立ち、道場を盛り上げてくれた3人に感謝です。新しいステージでも頑張ってください。...
2025.03.25  本部道院
子供たちとの意思疎通をどうはかるか
少林寺拳法と言うつながりでご縁をいただいた子供たち。可愛い反面、ここは人間教育の場。先日、ある事で厳しく叱りました。(私も厳しすぎたと反省しました、、、)次の修...
2025.03.21  本部道院
とにかく走る
少年部では鎮魂行のあと、まず走ります。以前は道場内をぐるぐる回ったり、8の字のように回っていましたが、最近はずっと直線的に往復しています。途中からは腕立て伏せ、...
2025.03.16  本部道院
新井庸弘先生79歳誕生日会
尊敬する新井庸弘先生が3月10日に79歳の誕生日を迎えられました。財団法人少林寺拳法連盟の会長をご退任されてからも、毎週のように本部道院のに参座され、他の拳士た...
2025.03.15  本部道院
本部合宿生が参座してくれました
今週は大学合宿D週が本部で開催されていますが、その中日に本部道院の修練にも参加してくれました。東京農大、京大、常葉学園大、京都女子大、京都美術大、国際武道大、群...
2025.03.08  本部道院
続 イタリア連盟!
3月7日(金)にもイタリア連盟の先生方、拳士の方々が本部道院の修練に参加されました。陽気な方が多く、笑顔で、和気あいあいでした。法話ではダーマについてお話ししま...
2025.03.07  本部道院
イタリア連盟の方々が修練に参加されました
去る3月3日、春季大学合宿C週に参加されていたイタリア連盟の先生方、拳士の方々が本部道院の修練に参加され、共に汗を流しました。本部道院ではいつもと変りなく、鎮魂...
2025.03.04  本部道院
横のつながりを大切に
武道とか格闘技の世界は、とかく相手は「敵」とか「負けたくない」と思いがちになるが、相手は皆自分を高めてくれる仲間です。横のつながりを大切にして人間性を育んでいき...
2025.02.27  本部道院
元気な大学生が参加しました
  今週は、春季大学本部合宿B週で、愛知大学、中京大学、北海道大学の学生さんが本部道院の修練に参加してくれました。和気あいあい、学生さんひとりひとりが少林寺拳法...
2025.02.08  高松東道院
新春法会を執り行いました
金剛禅総本山高松東道院では、2025年1月18日20時より新春法会を執り行いました。山口代表道院長導師の下、厳かな雰囲気でありながらも終始和やかな雰囲気で執り行...
2025.02.07  本部道院
修練はどこまでも楽しく!
大人の時間の修練は、鎮魂行(15分)⇒易筋行(75分)⇒法話(15分)⇒作務(10分)の順で行っています。修練は、集中して行う時間と、小休止とを織り交ぜて、テン...
2025.01.31  本部道院
指導するのも勉強
おかげさまで、私が道院長に就任し、コロナ禍で少年部を再スタートし、コツコツと子供たちを育てて来た結果。拳士の中からも有段者が生まれてくるようになりました。今日は...
2025.01.19  坂出専修道院
坂出専修道院 新春法会
坂出専修道院の新春法会を執り行いました。道院長の法話 来賓のご挨拶  奉納演武 サプライズで道院長の誕生日のお祝い�...
2025.01.19  坂出専修道院
2025年 本山新春法会に参加
令和7年1月12日、本山の新春法会に参加しました。全国から多くの方がきており、盛大に行われました。練習会にも参加しました。 楽しい一日となりました。合...
2025.01.19  坂出専修道院
坂出市スポーツ協会 功労者表彰式に出席
令和7年1月11日、当道院等で練習に励む拳士11名が、坂出市スポーツ協会の功労者表彰を受賞しました。令和6年度に行われた全国大会で優秀な成績を修めたことで、受賞...
2025.01.19  坂出専修道院
2025年 初稽古
2025年1月5日(日)、坂出市少林寺拳法協会の初稽古を行いました。恒例のビンゴ大会です。 新たな気持ちを胸に、皆が晴れやかなスタートを切りました。本...
2024.12.08  坂出専修道院
全国中学生大会・全国大会 打ち上げ
8月に岡山県で行われた全国中学生大会、11月に静岡県で行われた全国大会の出場者の打ち上げ、入賞者のお祝いを道場で行いました。買い出しも、調理も自分たちでやりまし...
2024.12.08  坂出専修道院
全国大会に出場
2024年11月16日、17日と静岡県にて開催された「2024年少林寺拳法全国大会inふじのくに」に当道院の拳士たちも出場しました。皆が、それぞれの力を出し切り...
2024.12.01  櫛梨道院
善通寺地区合同練習会
2024年11月30日(土)櫛梨道院にて、善通寺地区合同練習会が開催されました。最初は少し肌寒く感じましたが、修練が始まると熱気でみなさんいい汗をかいており、新...
2024.11.27  櫛梨道院
昇級合格証書授与
11月9日付UNITY昇格考試を実施、樋口佳南さんが2級に合格しました。毎日コツコツと努力されており、今回の試験では修練の成果がしっかりと出ていました。次のステ...