2022年4月6日、大園貴音くん、甲斐 穂さんの入門式(にゅうもんしき)をおこないました。
あたらしい仲間(なかま)が増(ふ)えて、うれしくおもっています。


「いまから 入門式をおこないます」

教典(きょうてん)を全員(ぜんいん)で唱和(しょうわ)します。

つづいて、表白文(ひょうびゃくもん)を唱和(しょうわ)します。

「では、自己紹介(じこしょうかい)をしてください」

大園貴音くん 多度津小学校 新1年生 「ひとを まもりたいです」
甲斐 穂さん 多度津小学校 新1年生 「ひとを たすけたいです」

「ねばりづよくなろう。つらいとき。かなしいとき。もうダメだとおもったときこそ!」
と道院長(どういんちょう)から、おはなししました。

だれもが はじめは なにもわからない。でも、ひとつひとつ学んでいくのです。


簡単(かんたん)なようでむつかしいのが、ひとつのことをつづけること。
「ねばりづよく」つづけて、人間(にんげん)として成長(せいちょう)していきましょう! (^^)
7人