最新の記事 | 本部道院 | Page 9

最新の記事
Shorinji Kempo

少年部修練納め

ことしさいごの修練日

こどもたちは本当に仲良く、また 元気に育ってくれています。

こらからの成長が楽しみです

  

福崎吏玖くん(1級合格証書授与)

西尾咲輝さん(2級合格証書授与)

植松叶愛さん(5級合格証書授与)

宗春花さん(5級合格証書授与)

吉田智春くん(7級合格証書授与)

 

おめでとう!

これからもがんばろう!!

昇級

篠原さん、UNITY主催の昇格考試で4級を合格されました。

コツコツと修練を重ねてきていて、姿勢が正しくなってきました。

生涯修行として、これからの精進に期待します(^^)

ひとまえで発表するって勇気がいる!

子供たちが、他の人たちの前で何かを発表するのは 勇気のいることです

できても できなくてもいい

ひとまえで発表することがすばらしい!(^^)

ちなみに、今日は 突抜(つきぬき)という技を学びました

僧階辞令授与

少導師補任おめでとうございます 足立拡章さん

ともに金剛禅を広めていきたいと思います。自分自身がどう生きるか、生き様ですね(^^)

 

未来を担う子供たち

未来の日本を支える子供たち

指導者には子供たちを育てる責任がある!

思いで

2ヶ月遅れで、今日、やっと6年生の修学旅行の思い出話しを していただきました。

奈良の大仏、鹿、ユニバーサルスタジオ、二条城、金閣寺などなど、有名どころを満喫してきたお話しをしていただきました。

まあ、ようしゃべります

わいわい

少年部のひとコマ

指導者に叱られながらも(?)

懲りずに わいわいやってます

新しい仲間が増えました

宗 結花(そう ゆいか)さんです。多度津幼稚園のもも組です。みなさん よろしくお願いします!

教典唱和(きょうてん しょうわ)

表白文奉読(ひょうびゃくもん ほうどく)

入門者誓願(にゅうもんしゃ せいがん)お姉ちゃんの百花さんに導かれて…

自己紹介(じこしょうかい) しっかりと おなまえを いえましたね

道院長法話

「みな きょうだい とおもって なかよく しゅうれんしましょう」

 

昇級合格

10月5日付け、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY主催の昇格考試で、昇級合格しました。

日ごろより、しっかり修練に取り組んでおり、技術も学科もともに優秀でした。

これからも、がんばって取り組んでいきましょう!!

吉田真彩 4級合格  吉田健真 6級合格

   

あやうたフェスタで演武をしてきました

綾歌のアイレックスにて開催された「ふるさとまつり」にて少林寺拳法の演武を披露してきました。

本部道院からも少年部拳士が、気負うことなく、どうどうと演武を発表しました。

子供たちは無限の可能性を秘めています。これからもすくすくと成長していってください!(^^)